健康
この世の中で当選して嬉しくないことがあるなんて・・・。 当選! と聞けば何であれ嬉しいですね。 例えばそれがジャニーズのコンサートであれば今からでもデレデレ〜となるし、いつぞやスーパーで申し込んだお米3kgだったら「あらこんなもの応募してたっけ…
今日のニュースを見て感じたことをサラっと。 厚生労働省は26日、全国の公立病院と赤十字や済生会といった公的病院などのうち「再編統合の議論が必要」と位置付けた424の医療機関を、実名で公表した。75歳以上の高齢者が急増する2025年度を念頭に…
いやはや、妻が帰省している間、家事マスターとなりつつある星の屑です。 しかし今回は別に家事の話ではありません。 筆者が思う仕事観、人生観についてです。 単刀直入に述べるなら 仕事には何も求めない。 かつ人生のQOLを極限まで高める。 ということに尽…
とうとうこの夏も40°を突破した地域が出た模様。 人を殺す暑さですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんなクソ暑い、うだるような暑さの日には炭酸飲料が恋しくなるというもの。 筆者は毎日のようにガブガブ飲んでいる清涼飲料水があります。 それは選ば…
昨夜、父から電話があり祖母が胃ろうを造設するという話を聞いた。 胃ろうとは・・・ PEG(ペグ)とは、内視鏡を使って「おなかに小さな口」を造る手術のことです。 (PEG=Percutaneous Endoscopic Gastrostomy : 経皮内視鏡的胃瘻造設術) 造られたおなか…
八月二日目の朝を迎えました。 セミがないておりますなぁ。夏ですね。 以前、筆者はこのような記事を書きました。 www.ladystardust.space 大人気の都市マラソン・福岡マラソンに応募したよという記事だったのですがね、ブログをサボってる間に抽選結果はす…
夏、到来。 Photo by Lim changwon on Unsplash 近畿・九州地方では本日梅雨明けだそうです。 梅雨明けのタイミングとして7月後半はだいたい例年並みですね。 しかし梅雨入りが記録的に遅すぎたせいで降水量の少なさは本当に心配です。 九州南部や京都・滋賀…
毎日、記事を更新するブロガー諸氏。尊敬です。 筆者なんぞはネタはあるものの記事として成立するのか逡巡した結果、書かないという悪い癖を身に付け始めております。 そんな時は走ります。 とうとう筆者はブロガーではなくジョガーになってしまったのです!…
ミニトマト サントリーが作った「ガンバ」ですがデタラメに甘かったです。季節がまだ早いので味は期待してなかったのですが、酸っぱさがまったくありません。甘さしかない。すごい。日々、筆者はトリスで貢献しているので還元された気分です。 オススメの品…
5月末にして日本は30度超えのところが多いそうで、どうやらすでに夏がやってきているようです。 夏といえば海!!もしくは最近流行りの日焼けをしないプール!! どうですか。今のカラダは人前に出しても恥ずかしくないですか? 冬の間蓄えたお腹の肉は燃焼…
髑髏島の巨人を見ていたら全然記事が書けませんね。 NETFLIXでいつでも見れるのですが、なぜか金ローから目が離せない。そんなところです。 さて、今日はうちのカミさんが大変苦しんでいたつわり中の食べ物についてまとめてみます。 しかしタイトルはかなり…
フルマラソンに出場すると宣言して早ひと月。 やったことと言えばランニングシューズを買っただけ。 www.ladystardust.space 今大会では単純に42キロ走ればいいってもんではなく当然時間制限があります。 大都会福岡天神を交通規制して行われるイベントです…
前回はこのような記事を書きました。 マラソンネタつづきです。 www.ladystardust.space この記事を書いて、というかエントリーしてもう1ヶ月近くも経つのですね。 この間マラソンに向けて練習したかと問われると 何もしておりません。 完全にフルマラソンを…
病院での放射線の検査で被ばくをした後や3.11 福一原発の事故による被ばくをした後、子供を持ちたいと思ったとき子供に何か異常が出たらどうしよう、とか結婚を考えている相手が被ばくしたかもしれないけど子供は作っていいのだろうか、とか放射線被ばくによ…
はい、今夜も本田翼を愛でまくる予定の星の屑です。 本田翼ほんとに可愛いです。LINEモバイルのCMを最近はYoutubeでヘビロテしております。いやぁあざとい!でもそこがいい!今回の記事は本田翼について書いていきたい。 違います。 フルマラソン出るぞ!! …
4月ももう3分の1が過ぎようとしています。 1日に入職した新人さんたちは職場の空気に慣れた頃でしょうか。 右も左もわからないピヨピヨの状態で放り出されたあの4月。 そのときの光景は今でも思い出します。最初の仕事は自己紹介でも患者さんの接遇でも…
月9ドラマ「ラジエーションハウス」で主役の五十嵐技師(窪田正孝)はTIAの症状が出ているバスの運転手さんを救急車に乗せるとき、救急隊員に搬送先の病院でCT検査をお願いします、と言ってました。おそらく視聴中の全国の技師はTIAでCT検査を最優先するの…
皆様、お疲れ様です。 今日もラジエーションハウスから帰宅したポンコツ放射線技師、星の屑です。 さて平成最後かつ令和最初の記念すべき月9ドラマ『ラジエーションハウス』がスタートしましたね。ご覧になった方も多いのではないでしょうか? 筆者のブログ…
風邪、ひいてないですか? ただ今筆者は健康体そのものですが、今のうちに常備薬の備忘録を作っておこうと思います。 はじめに 第二類医薬品 ベンザブロックL(銀のベンザ) 葛根湯 桔梗湯 ツムラ漢方トローチ桔梗湯 第三類医薬品 パープルショット消炎のど…
週末です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は耳掃除について考えます。 つい先日、小指の爪を伸ばすおじさま方は耳クソをほじり出す“ほじプロ”“ほじ師”として日々活躍をされているという大変ふざけた記事を書きました。 www.ladystardust.space 今日は…
お題「どうしても言いたい!」 もう4月です。桜も満開で春爛漫ですね。 毎年、桜を見る度に今年も始まるんだなと思います。 入園式、入学式、入社式などなど始まりのセレモニーたくさんの心機一転の季節です。 新元号発表で入社式は霞んでしまいましたが。 …
アサヒグループから出ているサプリ・スーパービール酵母V(以下V)についてZとの成分比較をしてみようと思います。というのもGoogleで成分の違いを検索している人がいるようですので簡単ですが作ってみようと思います。
Yahooニュースに我が放射線技師会が出したガイドラインが掲載されていました。これを機に感染とマスクについて簡単に考えてみたいと思います。
今日も手術室に入りっぱなしだった星の屑です。 残業すれば死ぬ 労働時間は11時間/日以上が危ない 50代の会社員 心筋梗塞超簡単な流れ 医療従事者だがサラリーマンの私が思うこと 労働は善か悪か 先輩が心筋梗塞で死んだ 私が思ったこと まとめ 残業すれば死…
これまで紙運用だったカルテやフィルムもしくはペーパー出力であった検査画像が技術革新によって電子カルテや電子媒体に移行していることを受け、アナログ時代とは異なりデジタル特有のガイドラインを策定しましたよ、という流れがあります。 紙とは違って運…
こんにちは。今日も病院で被ばくさせてまいりました。 今回は前回記事に続きグレイ、シーベルトについて復習していきます。一体誰に向けて記事を書いているのかこの頃よくわかりません。何もかもと無縁のところで戦っている気がしてなりません。が、気を取り…
みなさん、筋トレしてますか? 今日は筋肉体操の60秒インターミッテントプッシュアップについて検証します。 今回は腕立て伏せについての筋肉痛分析をしていきます。
放射線被ばくの単位がわからない。ベクレル?グレイ?シーベルト?って何だ。【ベクレル編】 今回は放射線の単位について私の復習を兼ねて勉強します。私はポンコツ放射線技師なのですぐ忘れます。興味のある方はお付き合いくだされ。
私がジムをやめた理由 私の退会した理由です。ジムをやめたいなぁと思っているけどやめられない人の背中を後押しできれば幸いです。
さて今日は午前中からCTのメーカー(海外大手)、アプリケーションの人に教えてもらいながら撮影のプロトコル(設定)を組んでおりました。 幸い、CT検査が混んでなかったもので時間的に余裕があり設定を完了することができました。 撮影プロトコル設定 改善…