当ブログ『屈折する星屑エセー』は、はてなproを解約することにしました。
現時点ではブログの削除は考えていないため、URLは変わりますが記事を残す予定です。
契約の更新時期が12月末なので、あと3ヶ月は現URL を使用します。
また、サブブログの住宅ブログについてはマイホームはまだまだ建築途中であり、完結には程遠いので更新を続けていきます。
今後は無料会員にて、はてな活動を続けて参ります。
引き続きよろしくお願いいたします。
令和元年10月1日 星の屑
余談
はてな Pro 解約の経緯
当初は1年をめどにブログで収益を出すことを目標にしておりましたが、私の力不足のためはてなプロ年会費も稼ぐには至りませんでした。
アドセンス停止に絡む罰金という憂き目にもあいましたが、仮に停止されていなくてもアフィリエイトとの合計額が年会費に達しないと見込まれましたので解約を決意しました。
特に最近ではブログの世界の厳しさを痛感しております。需要のある記事を量産する難しさですね。
自分の興味や書きたいことを伝える手段、つまりブログを趣味としてやるなら問題はありませんが、収入にしようと考えるならそれ相応の対策が必要ですね。思うがまま書き連ねたところで費用対効果はゼロに近い。
さらに悪いことに私は文章を書くのが好きなのでpro契約のままだと「元を取らねば」という意識を口実にどっぷりと自分の時間を注ぎ込みそうで怖い。延々と愚にもつかないことを書き続けそうな気がします。
稼げるブログにシフトできればいいのですが、商業的サイトにはしたくありませんのでね。それは仕事になるのでストレスフルです。自分の書きたいもの以外は記事にしたくないという、これだけでも私がアドセンスとアフィリエイトに不向きなのがわかりますね笑
9月は旅行と飲み会の日以外は記事を更新しましたが(笑)、アクセス数向上には繋がるものの収益との相関はありませんでした。
このようにブログの維持を時間と費用というコスト面から考えたのをきっかけに今回の決断をしました。
また今月には家族構成が変わる予定です。これから慣れない子育てに時間を取られるでしょう。おそらくブログを書く時間は今ほどはなさそうですね。新生児をほったらかしてブログ優先というつもりはありません。
もう一つこの経緯の理由があります。
アクセス数です。なんとなく目標としていた月6000アクセスが達成できたということも区切りの一つです。
平均して1日に200人もの人が私の荒唐無稽ブログに遊びに来て頂いて非常に嬉しく感じています。
特に読者登録をしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。読者さんのおかげでここまで楽しくブログライフを続けることができました。謝意しかありません。
むしろこのブログの記事を読むことで皆さんの時間を無駄にさせている気がして、自責の念にとらわれることもありますが。
有料会員の間、あと数ヶ月内にもしかしたら Pro を継続しようと気が変わるかもしれませんがまあその時もよろしくお願いします。
その際はこの宣言はなかったということで一つ。
アドセンスで3ヶ月5000円くらい稼いだら気が変わりそうですがそれは無理そうだな。
ではごきげんよう。