こんばんは。最近は主夫業を営んでおります星の屑です。
今日は先日記事を書いたメルペイのキャッシュバックキャンペーンに便乗してまいりました。
最大6000円分買ったら3000円戻ってくるのは大変ありがたい。
この還元サービスが使えるお店はそこまで多くないものの、3000円が戻ってくるのは破格のサービスです。
コンビニなども加盟しているのですが、我が家はドラッグストアにて買い物をすることにしました。割高のコンビニでの買い物はその時点でもったいないし、6000円も何を買えばいいかわかりません。日用品の買い溜めにメルカリに貢献してもらいます。
50%の還元率なので半分はメルカリからのプレゼントですよね、純粋に。
ということでカミさんからの指令書を片手に行ってまいりました。
指令書は必要ですよ。主夫業を始めたばかりなので在庫リストはまだ把握しておりませんので。
しかし、6000円分も買うとなると物品を探すのも一苦労ですね。
ドラッグストア内をウロウロ。これこそが今流行りのドラウォーじゃないか!
しかし、合計で6000円になるようにカゴに放り込むのはなかなかに至難の業。
足が出てもNG、少なければもったいないし。さじ加減が試されますね。
その都度、計算するのもめんどくさいのでぽんぽんカートに入れていきますよ。
して肝心のレジではメルペイが使えるのでしょうか。
メルペイ使えませんとなったらただの増税前の買い溜めです。
筆者のスマホはiDが使えませんので「コード払い」でお願いしたいのですが、特に問題なく決済できました。
では一人ゴチバトルを展開しての結果発表です。
レシートから
5,691円
その差、309円!
我ながら素晴らしい。
小学生時代にそろばんをやっていた甲斐がありました。といっても暗算は5級くらいという月謝だけ無駄になったポンコツ脳が運に助けられた瞬間でした。
レシートだけではわかりづらいので写真です。
商品名ロマンティックローズってなんだよ!YOSHIKI御用達のなんかかよ!
と思われる読者さんもいるでしょうから。
6000円分の日用品はこんな感じ
考えるのがしんどくなって同じものを2つ買っているのが散見されます笑
しかし、時期的なもので増税前の供給不足のため紙製品は一人2点までの制限付きでした。
この内、半分はメルカリが出してくれたのかと思うと非常にハッピーになりますね。
明日ポイントがチャージされていれば、の話ですが。
還元しっかり頼みますよ!還元がなければ6000円の2%、たったの120円節約しただけの爆買いおじさんになるだけですのでね!
この還元サービスは明日までなので興味のある方は是非駆け込んでくださいませ。
さらに私事ですが、ただいまのアクセス状況は初の月間6000PV台に乗るかどうかの瀬戸際です。恥ずかしながらこれまでノーバズなもんでしてね。えへへ。
6000円分の買い物に縁起をかついでみましたが、果たして当ブログに駆け込んでくれる人はいるのでしょうか。
さてと、保管場所に関しての追加指令も届いたことですし片付けますかね。
ではごきげんさん。
まだ終われない!住宅ブログも書かねば!!